
アクナーテン アガサ・クリスティ Akhnaton 中村妙子 訳
紀元前1300年代中期エジプトを舞台とした三幕物の戯曲です。アテン神対アメン神。西洋の宗教改革に先立つこと数千年、古代エジプトで哲人政治を実行した場合国家はどうなってしまうのか。遷都して15年で消えたアマルナ。毒殺された王。アメンホテプ4世(アクナーテン)、その妻ネフェルティティ、呪いで有名なツタンカーメン王など古代エジプト著名人が出ています。セリフが多いので読みやすい戯曲です。1973年。推理物ではなく歴史物です。
ーアガサクリスティ、とその他ー
紀元前1300年代中期エジプトを舞台とした三幕物の戯曲です。アテン神対アメン神。西洋の宗教改革に先立つこと数千年、古代エジプトで哲人政治を実行した場合国家はどうなってしまうのか。遷都して15年で消えたアマルナ。毒殺された王。アメンホテプ4世(アクナーテン)、その妻ネフェルティティ、呪いで有名なツタンカーメン王など古代エジプト著名人が出ています。セリフが多いので読みやすい戯曲です。1973年。推理物ではなく歴史物です。
73年クリスティ最後の作品です。トミーとタペンスはふたりあわせて150歳くらい。まだまだイケます。半世紀を駆け抜けたふたりは最終コーナーに入ります。学んだ智恵を生かし失われない冒険心とともに。今回ふたりは犬の散歩にでかけるかのように冒険に挑みます。運命の裏木戸をくぐって。